2010.04.04 (Sun)
心ときめくワンプレートディッシュ!

ごちゃごちゃ抜かすモンはワシがだまらせちゃった。
えっ
そこまでの権力者になったんや、武市半平太。
はい
恒例の龍馬伝のお話です。
藩の政治のシステムは恐ろしい。
一人の権力者がいなくなれば、その派閥の人間は一気に失脚する。
一躍藩の実権を握った武市半平太。土佐勤王党。
そして後世で人斬り以蔵と呼ばれる岡田以蔵。
そんなシリアスなストーリーであるが、思わず吹き出した。
武田鉄矢の勝海舟。
どうしても金八先生にしか見えない。
そのうち馴れる事を期待しておこう。
そんな今日の晩ご飯はチーズハンバーグディッシュ。
なんでこう一つの皿に盛るとテンション上がるんやろ。
その理由を考えた。
お子様ランチを思い出すからという結論に達した。
他のご意見があればお待ちしてます。
「うまそうやな」と思ったらクリックよろしくです(笑)

アツい男達が集結
読んで頂いたみなさんに、すべてのよきことがなだれのごとく起こりますように!
なんか楽しいんですよね~。
武田鉄也の執念はすごいですね。
龍馬役はできなくても、勝海舟役ででてくるとは。
やっぱり金八先生の先入観がありますが(笑)
今の時代に龍馬伝を放映するっていうのも、意味深だと思ってます。
社会背景こそ違えども、変革の時代に変わりはないですからね~。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
かなりきれいな出来栄え!素晴らしい演出です。
武田鉄矢は、自称 坂本竜馬なのでホントは、自分が竜馬役がしたかったでしょう
でも坂本竜馬伝に脇役でからんでくるところに武田鉄矢の執念を感じました。
ちなみに自称 平成の坂本竜馬は、鳩山 国夫です。(パフォーマンス)