2010.12.07 (Tue)
鶏ムネケチャップチーズ焼きのお弁当

昨日息子が公園のでっかい滑り台に挑戦。
顔をこわばらせながら一人で滑ったらしい。
(保育園の先生情報)
そのせい?か2時30分に起きて夜泣き!
4時までず~っと泣いて暴れました。
なのでとっても眠い朝です。
定期的にやってくる強烈夜泣き。
以前と違って体も声も大きくなってるからこたえるわ~。
そんな今日のお弁当
★鶏ムネ肉のケチャップチーズ焼き
【材料】鶏ムネ肉1枚 細切りチーズ大3
【調味料】酒大2・ケチャップ大2・オイスターソース小1・醤油小1・砂糖小1
【作り方】
1.鶏ムネ肉をそぎ切りにして塩コショウし、まんべんなく小麦粉大2をまぶす。
(ポリ袋に小麦粉を入れて混ぜれば楽チン)
2.フライパンに油をひき、ムネ肉の両面に焼色がつくように焼く。
3.フタをして弱火で3分。調味料を入れ、全体にからめたらチーズをまぶして出来上がり~。
★ハチミツさつまいも
【材料】さつまいも1/5本
【作り方】
1.さつまいもを小さめの乱切りにし、レンジで2分チンする。
2.1にハチミツ小1・塩ひとつまみ・黒ゴマ少々をまぜて出来上がり~。
★ほうれん草のじゃこ和え
【材料】ほうれんそう半束 じゃこ大1
【作り方】
1.ほうれん草を2分茹でて冷ましたら水気をしぼり5等分する。
2.1にじゃこ大1・かつおぶし2g・醤油小1を混ぜ合わせてできあがり~。
★お花風プチトマト
プチトマトにぺティナイフで切れ込みを入れて細工。
★栄養満点!大根の葉と乾物のふりかけ+梅
【材料】大根の葉1本分 桜えび大2 じゃこ大2
【作り方】
1.大根の葉を細かく切り、ごま油をひいたフライパンに入れ醤油大2・塩小1/2・みりん大1
でじっくり炒める(弱火)
2.1にじゃこ・桜えびを入れて出来上がり。ごはんに混ぜて召し上がれ。
好みでカリカリ梅を入れたりのせたりしてもウマいです。
「うまそうやな」と思ったらクリックよろしくです(笑)

弁当に燃える男たちを見よ
奥さんに、彼女に、気になるあの人に料理を作ってあげよう。
きっと嬉しそうな笑顔が見られると思うよ。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック