2011.01.23 (Sun)
超簡単だけど超ウマい麻婆豆腐!

ウチの息子は豆腐が大好きである。
2歳にして1丁でもペロっと食べる。
ヘルシーというか、安上がりでいいというか、、
柔らかくて食べやすいんやろうな~。
オレも麻婆豆腐が好きなのでメニューに困ったら取りあえず作るのだが、
何せ息子が食べるので辛くできない。
香辛料も使えない。
基本の調味料だけで作れないかと思い、辿り着いたのがこのレシピ。
シンプルだけどめっちゃウマいです。
【材料】木綿豆腐1、5丁 豚ひき肉150g
【ソース】水1カップ、醤油大1、鶏ガラスープの素小2、味噌大1、砂糖小1、酒大1
【作り方】
1、豆腐はタテ・ヨコ4等分、高さ2等分にして沸騰したお湯で静かに5分ほど茹でる。
2、フライパンで豚ひき肉を炒めてソース投入、水気を切った1を入れしばらく煮て
水溶き片栗粉(水大1と片栗粉大1)をまわし入れて出来上がり~。
今日は初めての家族旅行なんです!!
城崎でカニを食べてきま~す。楽しみだ。
「うまそうやな」と思ったらクリックよろしくです(笑)

弁当に燃える男たちを見よ
奥さんに、彼女に、気になるあの人に料理を作ってあげよう。
きっと嬉しそうな笑顔が見られると思うよ。
豆腐がぐちゃぐちゃでなく四角くて見た目もきれいな出来ですね。
城之崎でのかには、おいしかったですか~今が旬ですね~
ちなみに私の初家族旅行は、三重県の鳥羽水族館でした。(^^*)
「塩豆腐」初めて聞きました。
サラダで食べるとおいしそうですね~。
ウチは子供向けという事も考えて、あんまり濃い味にならないようにしています。
僕個人的には豆腐はあっさり食べたいですね~。
麻婆豆腐の素便利でいいですよね。
昔食品メーカーにいたころ売ってました。よく売れてましたよ~。
木綿豆腐を使ったので、崩れないでいけました。
大阪鍋奉行さんは鳥羽水族館ですか!
初の家族旅行って思い出深いですね~。
とっても楽しい旅行でした。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック